四国旅行レポ
〜バス編〜
高知県交通
日本で唯一、富士重3E+日デのバスが残る高知県交通
画像はK-U31L(81年式)
3Eは画像の744号車と745号車以外は確認できませんでした


こちらも結構長生きな一台
K-RU637AA

土佐電氣鉄道・土佐電ドリームサービス
モノコックが大量に残ることで有名な土佐電
モノコックとLED表示機…不釣合いな組み合わせも
MP117K(79年式)
LED改造されたブルドックK-518M

こちらもLED改造されているK-RC301P

全国的に見てもかなり珍しいK-MM116H

土佐電で残り2台、日野中型K-RL321

大川自動車
定期観光「昭和のげんぺい号」で復活を遂げた日野RV
11月23日までの土休日に運行中です
伊予鉄南予バス
土佐電と同型、全国的に見れば数少ない日野中型モノコックはここでも現役
K-RL321

